Digital

【紙の書類で鞄がはちきれそうな人へ】Galaxy note でスマートなビジネスマンになりませんか?

前回の記事で、Galaxy noteのSノートを使用することで紙のスケジュール帳のように手書きの手帳の代わりになることを紹介しました。

【手帳が重すぎる人へ】Galaxy noteで紙の手帳から卒業!アナログとデジタルの良いとこどりのSノートアプリを使おう! こんにちは。もち子です。 最近iPhoneからGalaxy noteに変更しました。 [itemlink post_id=...

実はもっとSノートでできることは広がるんです!

スケジュール帳と、ノートと…紙媒体を沢山持ち歩いているような営業マンの方、ビジネスマンの方いらっしゃいませんか?

もっともっとSノートを活用して、紙の手帳やノート、書類にお別れしてスマートなビジネスマンになっちゃいましょう!

[itemlink post_id=”412″]

スケジュールをすぐに確認できるようにする方法

Sノートで書いたPDFはなんとホーム画面に配置できるのです。

ではそのやり方について紹介します。

ホーム画面を長押し

ホーム画面を表示させ、適当なところを長押ししましょう。

アプリの部分を長押ししないように注意。



ウィジェットを選択

Sノートウィジェットを選択

Page Widgetを選択

これでいつでも直ぐに確認!

これでいつでもすぐに確認できますね。

スケジュールを聞かれてもスマホの画面をちらっと確認するだけですぐに答えられます。

私はさらにTodoリストも同じように表示させて使っています。

ノートや書類もSノートへ

同じ様な容量でノートのPDFを設定しておけば、得意先に行ってすぐメモを取ることもできます。

また、Sノートに書類をアップさせておけばすぐに確認することも可能になり、大量の書類を持ち歩く必要もありません。

  • 手帳
  • ノート
  • 書類
  • 営業メモ
  • TODOリスト

これらのものは全てGalaxy noteで管理する様になりました。

(もちろん社外秘のものは除いて)

スケジュール帳と、ノートと…紙媒体を沢山持ち歩いているような昔の私のような営業マンの方、いらっしゃいませんか?

私はだいぶ鞄が軽くなり、常に書類でゴタゴタしていた鞄の中も、スッキリ綺麗になりました!

是非昔の私の様に、紙の書類やノート、手帳で鞄が圧迫され、ごちゃごちゃしている人はGalaxy noteを試してみてください。

肩が壊れそうな鞄から解放されるかもしれません。

[itemlink post_id=”412″]