Fashion

【マタニティパジャマ買う?買わない?】妊婦がマタニティパジャマをオススメする理由

みなさんこんにちは、もち子です。

実はこの度妊娠しまして、妊婦となりました。

現在妊娠中期と呼ばれる時期に入っています。

初めての妊娠は、分からないことだらけで、買うべきか買わないべきか迷うものも出てくると思います。

そこで、今後は私が買って良かったマタニティグッズなどもこのブログでご紹介していきたいと思っています。

妊娠する期間って限られているし、その期間のためだけにものを買い足すってなかなか判断しにくいかと思います。

ただ、妊娠すると本当にお腹が大きくなっていくということだけではなく、締め付けが本当に苦しくなってくるんです。

私は妊娠15週ごろに購入しましたが、あまりの着心地の良さにもっと早くから買っておけば良かったな、と後悔しました。

外出着よりも、より着心地や快適性が求められるパジャマは絶対にマタニティパジャマを購入した方がいいです。

ぜひ少しでもお腹の膨らみを感じ始めたら1着でもいいので購入してみてください。

今回はマタニティパジャマの中でも、私が購入に至ったジェラートピケのものについてご紹介させていただきますね。


ジェラートピケ マタニティパジャマのオススメポイント

  • 着心地抜群
  • 気分が上がる
  • 出産後も着れる配慮
  • 品質の想像がしやすい

着心地抜群

ジェラピケといえば、モコモコの部屋着を連想される方も多いかと思いますが、カットソー素材のパジャマも、とても着心地が良くてオススメなんです。

マタニティパジャマにはモコモコのものは羽織りものくらいしかないのですが、カットソー素材の展開がいくつか。

私がチェックした限りだと、4〜5種類くらい買えるようになっていました。

実際に着てみると、伸縮性が高く、ゆったりとした作りのため、どんどんお腹が大きくなっていく妊婦でも安心してき続けることができます。

もちろん、マタニティパジャマなので、下の商品画像のように赤ちゃん(お腹)を締め付けないような作りになっていますので、その点も着心地の良さの一つですね。

肌触りもなめらかで、敏感になりがちな妊婦の肌でも、嫌なところはひとつもありませんでした。

私はもう本当にこの肌触りが大好きで、永遠に触っていたいと思うくらいなんです。

一度ジェラピケのカットソー素材のパジャマを手に取ったことのある方はわかると思いますが、本当に最高なんです…

気分が上がる

妊婦になると特に初期はつわりが苦しくてほぼ寝たきり、外出なんてできない、なんてことも。

中期になっても、このコロナ禍では気軽におしゃれして友達とランチなんてこともなかなかできません。

そうなると必然的にお家時間が増え、外出着よりも部屋着で過ごす時間が圧倒的に長くなります。

そんな時にヨレヨレの部屋着だと気分も下がる一方。

ジェラートピケのマタニティパジャマはWOMENラインと同じく、可愛いらしいものやシンプルだけど素敵なデザインのものばかりです。

いつ着れるかわからない外出着にお金をかけるより、部屋着にお金をかけた方が、QOLは爆上がりすることがわかりました。

可愛い部屋着、今日はどちらを着ようかな、とわくわく。

出産後も着れる配慮

マタニティパジャマって妊娠中しか着ないんでしょ?と思いがちですが、そこは流石gelato pique

産後の授乳期も使えるように配慮がされています。

以下の画像は、前開きドレスなのですが、よくみると、一番上のボタンは穴に通すタイプですが、二個目はスナップボタンになっています。

(このドレスでは上から2〜4個目がスナップボタン、それ以外は普通に穴に通すタイプとなっていました)

赤ちゃんがミルクを欲しがったらバッと開けてすぐ授乳してあげることが可能です。

夜間授乳で一刻も早く、赤ちゃんにミルクをあげたい時、とても便利だとオフィシャルサイトの口コミで先輩ママさんたちが絶賛されてました。

一番上はスナップタイプではないので、寝ぼけながら一気に開けてもはだけないという優れものです。

産後の授乳シーンで活躍するのが楽しみになるドレスだな、と思いました。

もちろんもっと授乳しやすいタンクトップタイプやTシャツタイプ(胸下をめくるとすぐ授乳できる)なども売っていますよ。



デメリットについて

ここまでメリットを挙げさせていただきましたが、あえてデメリットも考えてみました。

  • サイズ展開がフリーサイズのみ
  • 値段が高い

サイズ展開がフリーサイズのみ

マタニティパジャマで検索すると、M〜LLまで豊富なサイズ展開のものが多いですが、gelato piquenのマタニティパジャマはフリーサイズのみです。

普段からgelato piqueを着用できている体型の方は特に問題ないと思いますが、そうでない方に関しては着用が難しくなることもあるかもしれません。

値段が高い

そこはやはりジェラートピケ。

そこそこのお値段です。

マタニティトップスと、パンツを揃えると15000円近くする組み合わせもあります。

ただ、前述した通り、着用感の良さや、着用時間が長いこと、産後もある程度着用できることなどを踏まえると、納得できる値段だと私は思いました。

オススメ入手方法

良さはわかったけど、そうは言っても少しでも安く買いたいですよね。

私は今回USAGI ONLINEのセールで購入しました。

30%オフになっていたので、かなりお得にゲットできましたよ。

また、Rakuten Fashionでもセールをやることがあります。

楽天会員の方は30%オフ+楽天ポイントをゲットできるのでかな〜りお得になることも。

私もこちらで買いたかったな、と涙目になりました。笑


(2022年1月28日〜2月11日9:59まででした!)

今後購入される方は是非チェックしてみてください。

私はまた次のセールが来たら買い足そうかなあと思っています。

最高すぎて既にもう1着買い足していて、2着もっているので。笑

次はおそらくGWあたりにセールが来るのではないかと踏んでいます。

半袖の夏仕様のものが値下がりしてくれたら間違いなく購入予定です。

いかがでしたでしょうか。

ここまで読んでくださった妊婦さんはかなり、興味が湧いている方かと思いますので、ぜひ1着購入してみてください。

その良さにハマってしまうと思いますよ。